IPAD AIR(ソフトバンク製)にLINEモバイルSIMが500円で使えると便利。でも使えるの?
先日、ガラスパネル交換修理を自前で行ったIpad Air(ソフトバンク製セルラー版)ですが、格安SIMを入れると外で使えて便利だなと思うようになりました。
LINEモバイルは、ソフトバンク回線も扱っているので、ソフトバンク製IPADにそのまま使えるのではないかと思い、調べてみました。
調査結果は微妙
・ウェブ登録事務手数料 3,000円、SIMカード発行手数料 400円
amazonで373円のエントリーパッケージを買えば、事務手数料は無料です。
・データフリー データSIM(1G)500円/月 のコースがいいようです。
1Gを超えると低速度(200k)で使えます。LINEはカウントフリーです。
(200kでも音楽のストリーミングは可能です)
・LIneモバイルの「動作確認済み端末」では、ipad air(docomo回線、docomo製)のみ確認されていた。
・ソフトバンク回線を扱っている他の格安SIMでは.MINEOだけが確認済み。
・ソフトバンク回線のSIMをさせば、使えるような気がしますが、悩みます。
でどうする?
もし、使えなくとも、SIMフリーのWIFIルータに入れて使うこともできるし、下記の記事にもあるように、使えるという人もいるので、アマゾンに発注しました。
(追記 186円で購入できました。)
simが届いたら、結果報告しますので、お待ちください。
https://sim1001.com/1470563010